GWキャンプin休暇村能登千里浜キャンプ場①
こんにちは❗️YOSHIKICAMPです😊
実はGWの数日前まで全く予約してなかった私達でしたが、直前キャンセルを狙って無事キャンプができました😆
ちなみに毎日電話したおかげで初の5泊してきましたよ〜🎵
今回お世話になったのは石川県にある休暇村能登千里浜キャンプ場です。

途中近江町市場で買出ししたりして、チェックイン時間の13時ごろに到着しました。
GW2日目とゆうこともあって、空いてるスペースをうまく見つけて設営。

フリーサイトBにしました。
こちらのキャンプ場はフリーサイトも車を横付けできるのでありがたいです。
ちなみにテントの中はこんな感じです。

夏場はコットで寝てますが、秋〜春にかけてはシュラフで寝ています。
この日の夜はお昼に近江町市場で買った食材で海鮮BBQをしました。



こちらでしか味わえない白貝やはまぐりもぷりぷりでとても美味しかったです。

貝好きな息子も美味しい美味しいと夢中でした。
お腹も満たされ焚火も満喫した後におやすみなさい。

この日は夜寒かったので湯たんぽを使いました。
翌日の朝です。

朝ごはんを食べてると、、、

歯がポロリ❗️
息子初めて歯が抜けました。5歳7ヶ月。
おめでとう㊗️

お風呂と買出しを済ませて、この日はキャンプ場の裏にある海岸に行ってみました。
本当はキャンプ場から歩いても行けるのですが、、、
やっぱり走らせるよね〜🤦♀️

千里浜には観光客がいっぱいですが、この海岸には地元の人ぐらいしか車で通りません。
この日もほぼ貸切のプライベートビーチ状態でした。

なので
ラジコン用のトンネル作ってみたり。

釣りしてみたり。

プライスレス。。。
なんつって🤷♀️
夕方頃キャンプ場に戻り、この日は鍋にしました。

これまた石川県のとり野菜みそを使ったお鍋にしました。
それに能登豚をしゃぶしゃぶしてとっても美味しかったです。

ご当地食材最高ー🤣
この日も焚火しておやすみなさい💤
長くなってきたので②へ続きます😅
良ければ動画もご覧ください❣️
http://youtube.com/yoshikicamp/