キャンピングカーを買いました②
キャンピングカーを購入に至ったいきさつの続きです。
良かったら前半から読んでくださいね
忘れもしない2019年10月20日
初めてAtoZ大阪店さんへ
移転openされたばっかりとゆうことでお客さんで沢山賑わっていました。
またまたAMITYの中に乗って私と息子はいいないいな〜とテンションmax。
これだったらあちこち転々とキャンプが出来るんだなと妄想が膨らみっぱなしでした。
しかしこの日試乗は出来ず、とりあえず金銭面などの具体的な話を聞くことにしました。
オプションの部分でサイドオーニングは付けたいとか、サブバッテリーも必要だなぁとか金額が少しづつ上がっていく中で、、、
旦那さんが買うと決めてとなったのが15年ローンでした
なんと金利も低金利で、長期ローンなら変動金利なのかと思いきや金利もずーっと同じだって
この月々の金額なら私のパート代で買えるやんなどと頭の中で考えてたらしく
でもやっぱり結局は買わないんだろうなと正直私は思っていたので、まさかの買うって旦那さんの発言に1番驚いたのは私でした
とゆう感じであれよあれよと契約書にサインして無事購入
約7ヶ月納車待ちして、
先月納車されました

まだ未だに本当に買ったんやろか⁉︎って思いますが、、
せっかく高い買い物をしたので、いっぱい乗ってたくさん思い出を作りたいと思います
是非これからもブログやyoutubeを見て頂けたら嬉しいです
長々と読んで頂きありがとうございました
ではまた
http://youtube.com/yoshikicamp/
インスタ→YOSHIKI CAMP
[yc]
4件のコメント
momomast
yoshikicampさん、こんばんわ。
わたくしも実は去年の11月に注文し、つい7月23日にAMITYオーナーになったものです。
AMITYの快適化を探していたところ、YouTubeでドリンクホルダーを自作しているところを見て一気にファンになってしまいました。もちろんチャンネル登録しております。
私は木工スキルがないので、非常に憧れます…
家族構成も夫婦+子供一人ということで大変似ているところから、一方的な片思い的な親近感などを感じており、YouTube動画なども楽しみに拝見させていただいております。
今回このブログを拝見し、オーナーになった時期も非常に近いことが判明し、思わずコメント書き込みをしています。
今後も応援しております。
yoshikicamp
初めまして





コメントありがとうございます(^^)
インスタ&ブログ担当の嫁のマミです。
本当、家族構成やAMITYの購入時期も近いですね
ドリンクホルダー褒めて頂きありがとうございます
よっちゃんも喜んでいます
こちらこそこれからも宜しくお願いします
宮越勝則
はじめまして。
私、富山県在住の宮越と申します。
車はアレンです。
Youtubeのほうも拝見させてもらっています。北陸方面へも来られたんですね。
なぎさドライブウェイは私も毎年行ってます。どこかでお会い出来るかも知れませんね。
yoshikicamp
初めまして!


コメント見落としており、返事遅くなりましてすいません
北陸は魚も美味しいし大好きです(^^)
もし見かけたら声かけてやってください